イベント詳細

  • カップル
  • キッズ
  • グループ
  • ファミリー
  • アート
  • カルチャー
  • 中軽井沢・千ヶ滝エリア
  • 終了したイベント
2022年
926

» 童話のひみつを解き明かそう!〜グリム童話とアンデルセン童話の違いとは!?〜

  • シェア
  • ツイート

開催日時

9月26日(月)16時30分~17時30分

開催場所

ムーゼの森 軽井沢絵本の森美術館
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(塩沢)
ムーゼの森 HP http://museen.org/event/

対象年齢

小学生以上

イベント内容

ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館・軽井沢)と、参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田敬志)が、共同で「童話のひみつを解き明かそう!〜グリム童話とアンデルセン童話の違いを学べる授業」を9月26日に開催いたします。
「シンデレラ」「ラプンツェル」「人魚姫」「雪の女王」など、お馴染みの「童話(どうわ)」ですが、あまり知られていない部分や結末があります。今回は、本当の『グリム童話』『アンデルセン童話』について深く学んでいきます。外国絵本の美術館先駆けの「ムーゼの森/軽井沢絵本の森美術館」が授業を解説いたします。

情報掲載URL

https://kodohapi.com/museen-20220926/

企業情報

・ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館、エルツおもちゃ博物館・軽井沢)
1990年7月に軽井沢絵本の森美術館、1998年にエルツおもちゃ博物館・軽井沢を開館。「探求 大人の知的好奇心」をコンセプトに、両館を運営(長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉182、代表:土屋芳春)

・「こどハピ」(株式会社シンシア―ジュ)
「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営する (本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田敬志)

軽井沢絵本の森美術館(ムーゼの森)に関連する観光施設情報
  • 懐かしくて新しい絵本の魅力、再発見 欧米絵本の原画や初版本を蒐集・展示
     欧米絵本を中心に貴重な絵本原画や初版本を展示する絵本の専門美術館です。季節ごとに開催される企画展や約1,500冊を収蔵する絵本図書館があり、第3展示館には「ピーターラビット™」の常設展示があります。ノスタルジックな絵本の世界に浸っていただけます。  美術館と周囲の森をつなぐように広がる「ピクチャレスク・ガーデン」は...
エステー 戸塚酒造 NTTドコモ
軽井沢の宿泊施設を
宿泊プランから探す
宿泊日:

人数: 名 ×

軽井沢観光施設を
ジャンルから探す
軽井沢観光施設を
エリアから探す
PICKUP SITES
軽井沢ガイドブック
ガイドブックダウンロード
おすすめ観光ルート
軽井沢町内・広域の観光
軽井沢 with DOG
軽井沢ドッグツーリズム
軽井沢WEB検定試験
軽井沢を学び魅力を再発見
  • 軽井沢ガーデンファーム
  • コテージ・イン ログ・キャビン
  • アクセス抜群の駅前ゲレンデ・軽井沢プリンスホテルスキー場
  • SC軽井沢クラブ
  • 軽井沢・白糸ハイランドウェイ
  • (株)白樺堂
PICKUP SITES
軽井沢ウエディング協会
ウエディング協会公式サイト
軽井沢RCC推進協議会
軽井沢リゾート会議都市推進協議会
軽井沢美術館協議会
美術館の詳しい案内はこちら
軽井沢リゾートテレワーク協会
軽井沢でテレワーク
軽井沢観光ガイドの会
ガイドコースお申込みご案内
  • ミカド珈琲
  • Karuizawa web
  • 軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン、エルツおもちゃ博物館・軽井沢(ムーゼの森)
  • 軽井沢トラベル&コンサルティング
  • 軽井沢プリンスホテル
  • 無彩庵 池田
  • FM軽井沢
  • ゆとりろ軽井沢ホテル
PAGE RANKING