MENU

【モデルコース】「ウインター」をテーマとした軽井沢日帰りプラン(4時間)

Model Course

歴史ある軽井沢を、より深く知ることができるスポットをタクシーで効率よく巡るコース。
※軽井沢WEB検定にも関連しているスポットです。
※旅行商品ではなくモデルコースです。

SPOT 1

軽井沢駅

軽井沢観光の拠点

軽井沢駅は北陸新幹線で東京駅から約1時間10分、金沢駅から約2時間とアクセスが良く、北陸新幹線の他にしなの鉄道が乗り合わせている、軽井沢観光の拠点です。

軽井沢駅 集合・出発

タクシー約20分

SPOT 2

碓氷峠見晴台

冠雪した浅間山

標高1200mに位置する、碓氷峠見晴台。
長野県と群馬県の県境に位置し、東には妙義連峰、西には浅間山が見える素晴らしい絶景が楽しめます。

(滞在時間 約30分)

タクシー約45分

SPOT 3

白糸ハイランドウェイ/⻤押ハイウェー

人気のドライブロード

白糸ハイランドウェイは、旧軽井沢の三笠通りから美しい森を抜け白糸の滝へと繋ぐ、観光有料道路。

⻤押ハイウェーは、峰の茶屋 から鬼押出しを繋ぐ、浅間山の雄大な姿が間近に迫る観光有料道路。

SPOT 4

鬼押出し園

溶岩の芸術

鬼押出し園は1783年の浅間山噴火によって流れ出た大量の溶岩が広がる観光名所。
園内を一周できる遊歩道が整備され、散策が楽しめます。散策路では、アート作品のような奇岩やたくさんの高山植物を観察できます。
園内にある「浅間山観音堂」から、一面に広がる鬼押出し園はもちろん、浅間山や白根山などの絶景が楽しめます。

ウインターシーズンは、溶岩と雪のコントラストが美しい景観が楽しめます。

(滞在時間 約45分)

タクシー約40分

SPOT 5

軽井沢駅

旅の終わりは軽井沢駅

軽井沢駅に戻り、コース終了となります。

プロモーション映像

Pickup Site

ピックアップ