中山道&北国街道(金の道) しなの鉄道サイクルトレイン
Model Course
軽井沢駅からサイクリングをスタートし、専属ガイドが中山道と北国街道の歴史スポットをご案内しながら、旧海道沿いを忠実に巡ります。
途中の宿場町で信州名物の「くるみそば」を楽しむなど、小休憩しつつ、重要伝統的建造物群保存地区である海野宿を目指します。
さらに気になった歴史やグルメ情報は、デジタルマップをチェックしながらサイクリングを楽しんでいただくこともできます。
サイクリングツアーは概ね下り坂、その後は「しなの鉄道」で自転車と一緒に軽井沢へ帰ることができる楽々旅ですので、自転車が不慣れな方も楽しんでいただけます。歴史も食も自然も味わえるサイクルトレインで一味違った体験をお届けします。
SPOT 1
軽井沢駅
START
JR東日本(北陸新幹線)と、しなの鉄道の停車駅です。「しなの鉄道」は、かつて交通の主動脈であった地域のシンボルで、前信越本線です。
SPOT 2
借宿(女街道)
「借宿」は「古宿」とともに、信州と北上州、南上州を結ぶ物資輸送の中継基地として、馬・牛の中継ぎで栄たと言われています。
SPOT 3
追分宿
小休憩
「追分宿」は浅間根腰の3宿(軽井沢宿・水掛宿・追分宿)で最も栄え、飯盛女も多く、中山道屈指の歓楽街だったことでも有名です。
SPOT 4
分去れの道標
中山道で2番目に古い道標が建っています。史学的にも非常に貴重な道標です。石仏・石塔なども含めて、古の指標として今もその姿を保っています。
SPOT 5
明治天皇御小休所及び御前水
1878年(明治11年)、明治天皇が休憩され、当時の建物や奥庭が保存されています。
SPOT 6
そば蔵 丁子庵(ちょうじあん)
昼食
1808年(文明5年)、今からおよそ214年前の創業。店舗は137年もの歴史を持つ総欅造りの黒い漆喰で仕上げられた歴史の重みを感じる土蔵造りです。
SPOT 7
小諸城址大手門(重要文化財)
大手門は、1612年(慶長17年)、藩主仙石越前守秀久が小諸城を築いた時代の建築。構造は創建当時の姿を残し、木鼻には明らかに桃屋時代の様式をしめす「しかみ」が見られ、舟肘木とともに質実剛健な慶長建築を偲ばれています。
SPOT 8
御菓子処 花岡
1912年(大正元年)から100年余りの歴史があり、地域の皆様から愛されています。
SPOT 9
白鳥神社
海野氏、真田氏の氏神として祀られた、日本武尊の伝説を演技とする歴史ある神社です。
SPOT 10
海野宿(重要伝統的建造物群保存地区)
海野宿は、1625年(寛永2年)に北国街道の宿駅として開設。北国街道は、中山道と北陸道を結ぶ重要な街道でした。
SPOT 11
田中駅
GOAL
復路は「しなの鉄道」田中駅から、電車に自転車を積んで軽井沢駅まで、電車でらくらく移動。
※ツアー実施の時のみ貸切電車として運行。通常は、自転車はバック等に入れるなどして移動可能。
SPOT 12
軽井沢駅
自転車走行距離:約40 km
所要時間:約8時間(休憩含む)
令和5年度長期滞在誘客プロモーション委託事業
その他のモデルコース
Pickup Site