軽井沢の観光施設

  • シェア
  • ツイート

[最終更新日]

昭和27年、旧軽井沢テニスコート通りにて青果店として創業。
青果店時代、軽井沢の別荘に滞在する方のすすめでジャムの製造・販売を始めました。
昭和55年に株式会社沢屋を設立。
現在、軽井沢にて直営販売店5店舗で営業しております。
バイパス店の敷地内には果物の木も植えてあり旬の季節には花や果実を付けております。
隣接の直営レストラン「こどう」では、旬の地元の食材を生かしたお料理がお召し上がりいただけます。
また、カフェ「こどうテラス」では、昔懐かしい“旧軽のピロシキ”や“ブルーベリーソフトクリーム”などもお楽しみいただけます。
Tel:
0267-46-2400
Fax:
0267-46-2404
Web:
住所:
長野県 北佐久郡軽井沢町 大字長倉字塩沢702
マップで表示
ジャンル:
グルメ・お酒ジャム
詳細情報
料金:
ストロベリージャム125g・・681円/ブルーベリージャム125g・・627円/オレンジママレード125g・・465円/いちごミルクジャム130g・・810円、その他、通年で50種類以上のジャム等を販売中。
タバコ:
分煙 喫煙所
営業時間1:
9:00~18:00(夏期延長有)
定休日:
年中無休
安心ガイド:
車イス対応 ペット可
決済方法:
現金/カード決済(JCB・VISA・MASTER・AMEX・Diners・Union Pay)
アクセス・パーキング
アクセス電車:
軽井沢駅より車で12分
アクセス車:
上信越道 碓氷軽井沢インターより20分
最寄の駅:
軽井沢駅
立地状況:
観光施設近郊
パーキング:
ある(無料)
「沢屋 軽井沢バイパス店」に関連するその他コンテンツ
  • 2015年12月24日
    軽井沢モール
    沢屋 黒豆バタークリームS
    軽井沢ブランド商品、認定第1号! 軽井沢町内で栽培される黒大豆「華大黒」を使ったバタークリームです。 商品コード...
  • 2015年12月24日
    軽井沢モール
    沢屋 紅玉りんごバターS
    “すべて国産無添加リンゴバター”が完成 「国産」「無添加」を大切に、丁寧に仕上げた逸品です。 商品コード:n-6...
  • 2015年12月24日
    軽井沢モール
    沢屋 ルバーブジャム(軽井沢産)S 125g
    野菜でありながらジャムにすると、果物のような爽やかな酸味と風味が楽しめます。 自社で栽培している軽井沢産ルバーブを使用...
  • 2015年12月24日
    軽井沢モール
    沢屋 ストロベリージャムR 260g
    厳選した大粒いちごをそのまま残し仕上げました。 自信を持ってお薦めする逸品です。 「いちごの形を残したプレザーブ...
NTTドコモ エステー 戸塚酒造
軽井沢の宿泊施設を
宿泊プランから探す
宿泊日:

人数: 名 ×

軽井沢観光施設を
ジャンルから探す
軽井沢観光施設を
エリアから探す
PICKUP SITES
軽井沢ガイドブック
ガイドブックダウンロード
おすすめ観光ルート
軽井沢町内・広域の観光
軽井沢 with DOG
軽井沢ドッグツーリズム
軽井沢WEB検定試験
軽井沢を学び魅力を再発見
  • コテージ・イン ログ・キャビン
  • アクセス抜群の駅前ゲレンデ・軽井沢プリンスホテルスキー場
  • SC軽井沢クラブ
  • (株)白樺堂
  • 軽井沢ガーデンファーム
  • 軽井沢・白糸ハイランドウェイ
PICKUP SITES
軽井沢ウエディング協会
ウエディング協会公式サイト
軽井沢RCC推進協議会
軽井沢リゾート会議都市推進協議会
軽井沢美術館協議会
美術館の詳しい案内はこちら
軽井沢リゾートテレワーク協会
軽井沢でテレワーク
軽井沢観光ガイドの会
ガイドコースお申込みご案内
  • セイケンハウス
  • 友悠アカデミー
  • 無彩庵 池田
  • ゆとりろ軽井沢ホテル
  • ミカド珈琲
  • Karuizawa web
  • 大同興業株式会社
  • FM軽井沢
PAGE RANKING