Language:
日本語
English
中文繁體字
中文简体字
한국어
ไทย
español
português
le français
РУССКИЙ
Deutsch
Italiana
اللغة العربية
Türkçe
大きさ:
小
中
大
English
Franças
Taiwanese
Thai
» 観光施設詳細
軽井沢ガイドブック
軽井沢観光案内所
観光施設ガイド
最新情報
イベント
交通アクセス
軽井沢を知る
軽井沢観光協会公式ホームページ(Karuizawa Official Travel Guide)
>
観光施設ガイド
>
森の家 イベントスペース(ムーゼの森)
軽井沢の観光施設
<前のページへ戻る
塩沢・発地エリア
>
塩沢
森の家 イベントスペース(ムーゼの森)
[最終更新日]
2022年01月20日
「森の家」をお貸出し致します。
軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン(ムーゼの森)の園内にある「森の家」をイベントやMICE、結婚式披露宴、サロンの会場としてお貸出し致します。大自然の中で、芸術文化に触れながら様々な事が出来ます。
Tel:
0267-48-3340
Fax:
0267-48-2006
Web:
https://museen.org/
住所:
長野県 北佐久郡軽井沢町大字長倉182(塩沢) 軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン園内
マップで表示
ジャンル:
体験
/
ワークショップ
詳細情報
料金:
①入館料 + ②会場使用料 + ③販売手数料
①軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン入館料
単館:大人950円、中高生600円、小学生450円、小学生未満無料。
※ご参考 エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券:大人1,400円、中高生900円、小学生650円、小学生未満無料。
②会場使用料:午前5,000円、午後10,000円、1日15,000円
※ご参考 1時間2,000円(1時間単位、超過は時間に繰上)
③会場にて販売品がある場合、売り上げの10%を徴収
タバコ:
禁煙
収容人数:
着座約30名、立食約40名
営業時間1:
5~10月
9:30~17:00
(最終入館16:30)
営業時間2:
3月・4月、11~1月
10:00~16:00
(最終入館15:30)
営業時間その他:
※イベントや休館日などでご利用になれない日もございます。
※1か月などの期間貸しも対応致します。ご相談下さい。
定休日:
※2022年3月1日(火)まで冬期休館中
毎週火曜日(GW、7月~9月は無休)
12月・1月は要お問合せ、展示入替期間あり、冬季休館(1月中旬~2月末まで)
予約方法:
TEL「0267-48-3340」又はFAX「0267-48-2006」又はメール info@museen.org
安心ガイド:
車イス対応
オムツ換えベット
コメント:
◎ご利用についての注意事項、ご案内
①他の来館者様にご迷惑や、事前の貸し出し条件と異なる場合、当方の判断で直ちにご利用を中止させて頂く場合がございます。
②「森の家」では飲食も可能です。(要:事前打ち合わせ)
③ご利用中に発生した事故(人的、物的、飲食等)につきましては、利用者が全ての賠償の責任を負います。
④基本的に、利用目的の変更や、他者への利用権の譲渡、転貸は出来ません。
⑤キャンセル料(必ずご連絡下さい。連絡ない場合は全額負担下さい。)利用7日前まで無料、利用6日~前日まで半額、当日全額負担とします。
⑥貸出備品及び施設に損傷があった場合、全額負担をお願い致します。
⑦当ご案内は事前の通知なく変更されることがあります。
◎貸出備品について
無料にてお貸し出し致しますので、ご要望の方は申し込み時に申請をお願い致します。
①プロジェクター ※ケーブル有10m(1台)
②スクリーン(投影 横133cm、縦75cm) (1面)
③ホワイトボード(1枚)
④音響機器(1台)
⑤マイク(有線1本、無線1本)
⑥机(最大3台)
⑦イス(最大30脚)
アクセス・パーキング
アクセス電車:
JR北陸新幹線「軽井沢駅」もしくはしなの鉄道「中軽井沢」からタクシーで約8分(町内循環バスあり)
アクセス車:
上信越自動車道「碓氷軽井沢インター」より約15分
最寄の駅:
軽井沢駅
立地状況:
飲食店まで徒歩5分以内
森・林の中
浅間山眺望可
観光施設近郊
パーキング:
ある(無料)
送迎サービス:
ない
> 大きいマップで表示
「森の家 イベントスペース(ムーゼの森)」
に関するお問い合わせ
「森の家 イベントスペース(ムーゼの森)」に関してご質問、お問い合わせ内容がございましたら
下記フォームよりお問い合わせください。折り返しご返答いたします。
お名前
※
メールアドレス
※
TEL
お問い合わせ内容
※
軽井沢の宿泊施設を
宿泊プランから探す
宿泊日:
人数:
1
2
3
4
5
6
名 ×
1
2
3
4
5
6
室
》宿泊プラン検索
軽井沢観光施設を
ジャンルから探す
Stay -滞在を楽しむ
...
ホテル
|
旅館
|
ペンション
|
民宿
|
貸別荘
|
その他
|
Gourmet -食
...
洋食
|
和食
|
中華
|
焼肉・バーベキュー
|
大衆食堂
|
デリバリー・テイクアウト
|
バー・居酒屋
|
パン屋
|
軽食
|
Cafe&Sweets -カフェで寛ぐ
...
カフェ
|
スイーツ
|
甘味処
|
Shoping -ショッピング
...
ギフトショップ
|
グルメ・お酒
|
ファッション
|
ミュージアムショップ
|
民芸・工芸
|
雑貨
|
趣味
|
生活・日用品
|
ショッピングモール
|
直売所
|
美容・健康
|
Sport&Play -スポーツで遊ぶ
...
アトラクション
|
ゴルフ
|
サイクリング
|
テニス
|
スキー
|
スポーツ
|
遊び
|
観光
|
体験
|
趣味
|
Art -芸術を感じる
...
美術
|
音楽
|
文化
|
ギャラリー
|
Wedding -リゾートウェディング
...
教会
|
式場・バンケット
|
案内・紹介
|
企画・デザイン
|
撮影・派遣
|
美容・ファッション
|
villa -別荘
...
建築・不動産
|
管理・警備
|
設備・メンテナンス
|
インテリア・エクステリア
|
会員権
|
貸別荘・賃貸
|
Study -学び
...
ガイド・歴史
|
学習
|
寺
|
体験
|
文学・人物
|
Nature&History -時と自然
...
自然
|
公園・湖
|
史跡・町家
|
寺社・お寺
|
文学・人物
|
石碑・石仏
|
パワースポット
|
Relaxation -癒しを得る
...
自然・動物
|
温泉
|
美容・健康
|
坐禅・茶道
|
娯楽
|
Service -サービス
...
交通
|
エネルギー
|
観光・旅行
|
銀行・郵便局
|
情報・通信・印刷
|
ビジネス
|
メンテナンス
|
美容・ファッション
|
キッズ・保育
|
暮らし・生活
|
公共
|
ワーケーション
|
軽井沢観光施設を
エリアから探す
PICKUP SITES
軽井沢ガイドブック
ガイドブックダウンロード
おすすめ観光ルート
軽井沢町内・広域の観光
軽井沢 with DOG
軽井沢ドッグツーリズム
軽井沢WEB検定試験
軽井沢を学び魅力を再発見
「United States」
から軽井沢へようこそ♪
[海外からのアクセス]
交通情報
公共各種サービス
軽井沢ショッピングモール
ライブカメラ
軽井沢をリアルタイムでお届け
デジタルコンテンツ
おすすめ!デジタルコンテンツ
写真でつながる・軽井沢フォトコンテスト
2022年度 インスタグラムにて作品募集!
PICKUP SITES
軽井沢ウエディング協会
ウエディング協会公式サイト
軽井沢RCC推進協議会
軽井沢リゾート会議都市推進協議会
軽井沢美術館協議会
美術館の詳しい案内はこちら
軽井沢リゾートテレワーク協会
軽井沢でテレワーク
軽井沢観光ガイドの会
ガイドコースお申込みご案内
PAGE RANKING
軽井沢ガイドブック
避暑地としての軽井沢の誕生
旧軽井沢・新軽井沢・中軽井沢 散策ルート
軽井沢ウインターフェスティバル2023
軽井沢年表
軽井沢高原の風土
軽井沢という地名
軽井沢の四季
軽井沢で見られる野鳥たち