今年の夏も、軽井沢では様々なツアー、キャンペーン、イベントなどを豊富に取り揃え、皆様のお越しをお待ちしています。更に「軽井沢観光協会の夏休み特集を見た人」限定で特典が付いて来るサービスもありますので、是非お見逃し無く!
この夏は国際リゾート地 軽井沢で、英語を学んでみませんか? 英語ガイドツアーは、海外からのお客様はもちろん、英語や通訳ガイドの勉強をしている方にも人気です。またマンツーマンレッスンでは、通訳案内士が講師を務め、レベル、目的、スケジュールを各自に合わせられるので好評です。
今回は更に「軽井沢観光協会の夏休み特集を見た人」限定の特典付き!是非、この機会をご利用ください。
★英語ガイドツアー(7〜8月)の詳細はこちら 「軽井沢サイクリング」/「旧軽井沢ウォーキング」
★「夏期集中マンツーマン英語レッスン」(2014/7/7~25・7/29~8/9)の詳細はこちら
LOUIS GARNEAU(ルイガノ)のレンタサイクルです。坂道やデコボコ道の意外と多い軽井沢をカジュアルにお洒落に楽しめる厳選の車種をご準備しています。「スポーツ」「レクリエーション」「ファミリー」3つのタイプで構成される全8車種。観光シーズンの道路渋滞をパーク&ライドで楽しみ、自然、歴史、文化、芸術、四季の美しい軽井沢町を、よりローカルな自転車の目線で、エコ旅行!
今回、Karuizawa RideTownもしくは軽井沢観光協会公式ホームページを見た方のみ対象で、自転車レンタルの方へミネラルウォータープレゼント中!(7〜8月) RideTown.はこの夏、皆様に会えるのを楽しみにしております!
★詳しくはこちら
『ココカル』にはGPS機能が搭載されており、今いる場所に応じた音声ガイドが自動で流れます。軽井沢の広範囲でたくさんのスポットをご用意しています。ココカルはポケットに入るスマートフォンサイズ。一度ボタンを押せば後はハンズフリーでもご利用いただけるので、サイクリングのお供にもピッタリです。貸出場所も増加中!
今回『ココカル』の御利用をWebから申し込み頂いた方全員に『ココカルオリジナル缶バッチ』をプレゼントいたします。(7/12~8/31)
★詳しくはこちら
クールシェアスポットである白糸ハイランドウェイ路線内にある軽井沢の観光名所、白糸の滝にて今年度で3回目となるライトアップを開催。昨年大変好評であったプロジェクションマッピングを今年も毎日実施します。
★詳しくはこちら
とっても簡単な銀粘土を使って、自分だけのオリジナルの純銀アクセサリーが作れます(幼稚園以上のお子様)。期間中の10時~18時開催(要予約)。
★詳しくはこちら
軽井沢近郊の作家10名が毎日交代で参加。フリーマーケットの感覚でアートが楽しめるイベントです。作家と作品についての談義をしながら値引き交渉するのもまた楽しいアートのお祭りです。
★開催日時など詳しくはこちら
今年で8回目、夏の軽井沢恒例の「マリーニ*モンティーニ展」を開催いたします。日本だけではなく今や海外でも大活躍のマリーニ*モンティーニからの素敵な夏休みのプレゼントです。今年は新作のオリジナル絵画をはじめ、クッション、ブローチなどの新作雑貨が所狭しとならびます。9:00〜19:00開催。期間中無休。
★詳しくはこちら
軽井沢に自生する草花を描いた石川功一の草花作品展(水彩・油彩)。ユウスゲやフシグロセンノウなど夏の軽井沢で咲く草花47点を展示します。夏休みの思い出と共に野に咲く花の名前を覚えていってみてはいかがでしょうか。10:00~17:00開催。※火曜日休館、但し8月は無休
★詳しくはこちら
「油やプロジェクト」は歴史的資産である「油や」を文化的活動(本・アート・クラフトなど)の拠点としています。イベント・展示会を企画立案し、本やアート・クラフトなど良質の作品を制作する地元作家等を支援したいと考えています。
★詳しくはこちら
「油やの小さな古本市」7/25まで/「夏の高原古本市」7/26〜8/3/「古いもの・レトロ市」8/7
フランス・サンテティエンヌ出身の現代アーティスト、ジャン=ミシェル オトニエルは、ムラーノガラスを使った立体作品を制作している人気作家です。このオトニエルの最新作を屋外に5点、屋内に1点、ドローイング15点を展示します。軽井沢の自然の中に展示することで、この地の魅力とともに繊細でダイナミックな作品を体感していただけることがこの展覧会の特徴のひとつです。
★詳しくはこちら
今年、新たにホッピービバレッジ株式会社をメインスポンサーにお迎えし、軽井沢で過ごす「Happy Music Hour」、軽井沢での音楽のあるライフスタイルを提案すべく、多岐にわたる形式のコンサートを開催してまいります。ぜひ多くの方々に、演奏家たちの奏でるクラシック音楽に耳を傾けながら過ごす、避暑地・軽井沢の音楽祭をお楽しみいただきたいと考えています。
★詳しくはこちら
軽井沢でしか味わえない「軽井沢高原ビール」が、村民食堂の「星空ビアテラス」に勢揃い。星空ビアテラスでは期間中、定番商品の‘ワイルドフォレスト’、‘ナショナルトラスト’、2014年限定の‘シーズナル’に加え、ここでしか味わえない限定ビールなど7種類のビールが登場します。醸造所直送の新鮮なビールがこれだけの種類で味わえるのは、「軽井沢高原ビール星空ビアテラス」だからこそ。いろいろ楽しみたい方のために、3種飲み比べセットもご用意します。
★詳しくはこちら
2013年11月に、歴史ある品評会、コナコーヒー・カルチュアル・フェスティバル、「コナコーヒー・カッピングコンペティション」(Kona Coffee Cupping Competition, Crown Division)にて優勝したコーヒー農園の豆を、空輸便にて直輸入。季節のケーキ(※ミカドコーヒーのパティシエールによる手作りケーキ)は、「パイナップル・チーズケーキ」です。
★詳しくはこちら
軽井沢の夏!お子さんをサマースクールに国内留学させてみませんか?一日でもOK,毎日でもOK.大好評のサマースクールの受付開始です。レッスンやアクティビティをすべて英語で行います。(教員免許所有のネイティブスピーカー及び日本人講師が担当します)。 英語が初めての方、苦手な方でもOK。また、毎年人気の野外活動もあります。バスに乗って、みんなで出かけます。席数に限りがありますので、早めのご予約をお勧めします!
★詳しくはこちら
7/19(土)~8/31(日)の期間、こどもからおとなまで楽しめる「カルスキサマーパーク」の営業を行ないます! 日常では体験できない、ジップラインアドベンチャーや四輪バギー、人工雪でのソリやチュービングをお楽しみください!
★詳しくはこちら
軽井沢の夏の風物詩として定着したサマーキャンドルナイト。今年のテーマは「幸せのきづき」。ゴスペルのフラッシュモブで始まる「想いを照らす 光のアンサンブル」や、「星空ハンドベルコンサート」なども同時開催予定です。
★詳しくはこちら