お知らせ

News

「グラスビーズジュエリー展」~ 海を渡って 手から手へ~/信濃追分文化磁場油や

2019.05.28

「BELOVED beadwork」(ビーラブド)は、南アフリカ・ケープタウンを拠点にデザインから生産まで全て現地の女性たちの手で形作られる、美しいグラスビーズジュエリーブランドです。
ジュエリーの素材となるグラスビーズは、なんと日本の広島産!日本から南アフリカへと渡り、素材が形となって日本へ帰って来ました。
身につけた瞬間、ジュエリーとともに輝く自分との出逢いに驚かされるアクセサリーです。

会場には、アフリカの動物たちも遊びに来ます。南アフリカのビーズワークに出逢った日本人たちが現地で技術を学び、アート作品にまで昇華させた「ZUVALANGA」の置物や小物たち。ビーズという素材の可能性、人間の想像と想像の力強さと豊かさを感じにいらしてください!

主催

はじめまして。Philotrade(フィロトレード)と申します。

Philosophy × Trade
Philotrade

エシカル?フェアトレード?
いえ、
フィロトレードです。

エシカルもフェアトレードも、世界の歪みを解決しようとする大きな理念。

でもそんな大それたことではない、もっと小さな考え方やこだわり=フィロソフィーなら誰もが持っているもの。
創る人と手にする人の一人一人がつながっていくことで、少しずつ世界が動いていく。
お互いのフィロソフィーをトレード(交換)することで価値が生まれる。
それが私たちの「フィロトレード」です。

場所

信濃追分文化磁場油や内 ルーサイト・ギャラリー
※詳細はページ下の観光施設情報へ

お問い合わせ

0267-31-6511 (11:00~17:00)

詳しくは公式ホームページへ

信濃追分文化磁場油や

Pickup Site

ピックアップ