イベント情報

Event

追分

近代作家 直筆原稿38人展

2023.11.11〜2024.03.03

 上田市にある無言館の協力により富士見町で開館していた栗本図書館旧所蔵、近代作家38人の直筆原稿を紹介する企画展を堀辰雄文学記念館・追分宿郷土館の2館合同で開催します。

 堀辰雄文学記念館では『新編 軽井沢文学散歩』に掲載されている作家14人を、また追分宿郷土館では24人の作家の原稿の展示と各種イベントを開催します。 

 [堀辰雄文学記念館の展示作家14人]

  高浜虚子・野村胡堂・長谷川伸・壷井栄・佐藤春夫・里見とん(弓へんに享)

  北原白秋・円地文子・室生犀星・堀辰雄・三好達治・正宗白鳥・石川達三・阿部知二

 [追分宿郷土館の展示作家24人]

  丹羽文雄・火野葦平・村松梢風・林芙美子・佐佐木信綱・島木健作・高見順・大佛次郎

  久保田万太郎・西條八十・尾崎士郎・藤沢桓夫・横光利一・吉井勇・武者小路実篤

  宮本百合子・三木露風・舟橋聖一・石坂洋次郎・井伏鱒二・宇野浩二・尾崎喜八

  岡麓・長谷川時雨

 

 会期 令和5年11月11日(土)~令和6年3月3日(日)

 

 ※この企画展の詳しい内容はこちら→チラシ表チラシ表(PDF/907KB)

                  チラシ裏チラシ裏(PDF/949KB)

Information

開催日時 令和5年11月11日(土)~令和6年3月3日(日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
開催場所 堀辰雄文学記念館・追分宿郷土館
交通アクセス 北陸新幹線軽井沢駅から車で約30分
しなの鉄道信濃追分駅から徒歩30分・タクシー5分
碓氷軽井沢ICから車で約30分、佐久IC・小諸ICから車で約20分
料金 入 館 料 :一般400円(300円) 小中高生200円(150円)
※( )内は20名以上団体割引料金
※当館の入館券で堀辰雄文学記念館も入館できます。
URL https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1697244596567/index.html
お問合せ先 堀辰雄文学記念館 電話0267-45-2050
追分宿郷土館   電話0267-45-1466
備考 休 館 日 :水曜日
年末年始(12月28日~1月4日)

Pickup Site

ピックアップ