<楽しいサイクリングのポイント>
1.自転車は自転車専用道路か車道を通行しましょう。
ただし、次の場合は歩道を通行できます。
・自転車歩道通行可標識や表示がある区域
・70歳以上の人や13歳未満の子供
・道路工事などで車道を通ることが危険な場合
2.車道は左側を走行しましょう。
3.歩道は歩行者優先で車道寄りを徐行しましょう。(歩行者の妨害をしてはいけません。)
4.安全ルールを守りましょう。
・飲酒運転、2人乗り、並進の禁止
・夜間はライトを点灯
・交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
・携帯電話等を使用しながらの運転禁止
5.子供はヘルメットを着用しましょう。
6.タンデム自転車は、自転車専用道路以外は車道を通行しましょう。
軽井沢町内 レンタサイクルショップ
軽井沢町内各所にレンタサイクルショップがございます。是非、ご利用ください。
<軽井沢町内のレンタサイクルショップ一覧はこちら>
サイクリング観光マップ
エリア別のサイクリング・マップです。印刷された冊子も町内で配布しておりますのでご利用ください。
※PDF版もございます。
[日本語版:Japanese(PDF/4.6MMB)]
[英語版:English(PDF/4.2MB)]
[繁体字版:Tiwanese(PDF/5M)]
[簡体字版:Chinese(PDF/4.9M)]
[フランス語版:French(PDF/4.1M)]
コース別サイクリングマップ
1.軽井沢駅からコース | 2.中軽井沢駅からコース |
3.信濃追分駅からコース | 4.南軽井沢・発地コース |
5.塩沢・発地・風越公園コース |
1.軽井沢駅からコース
2.中軽井沢駅からコース
3.信濃追分駅からコース
4.南軽井沢・発地コース
5.塩沢・発地・風越公園コース